VS2010でboostを扱う準備


研究室配属されて、スクリプト言語ばかり使っていた生活も変わるだろうとDreamSparkからVS2010を拝借した。
で、巷で話題のboostをVS2010で使えるようにした。(boostすげぇーってしか分かってないw
それとVSがうまくインスコされていないのか各PATHを手動で通している。

準備:
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\bin\vcvars32.batの修正
最初の行に
@SET VSINSTALLDIR=C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0
@SET VCINSTALLDIR=C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC
@SET FrameworkDir32=C:\Windows\Microsoft.NET\Framework
@SET FrameworkVersion32=v4.0.30319
@SET Framework35Version=v3.5
を追加

:: @call :GetVSCommonToolsDir
:: @if “%VS100COMNTOOLS%"==”" goto error_no_VS100COMNTOOLSDIR
:: @call “%VS100COMNTOOLS%VCVarsQueryRegistry.bat” 32bit No64bit
該当部分をコメントにする。
※当環境ではこのようになったが各自インスコ場所とVer.は確認しておくこと。

PATHに
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\bin
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\Common7\IDE
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include
を追加

INCLUDEに
C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v7.0A\Include
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\include
を追加

LIBに
C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v7.0A\Lib
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\lib
を追加

ビルド:
Visual Studio コマンドプロンプトからboostrap.batのあるディレクトリに移動して
bootstrapを実行。

>bootstrap

bjam.exeが生成されると思う。
できなかったら、「boost\tools\build\bjam.log」あたりをチェックしてみるといいかもしれない。

bjamからboostのコンパイル

>bjam toolset=msvc-10.0 variant=debug,release threading=multi link=static

スペックが糞なせいかだいぶビルドに時間かかった。

VS2010の設定:
プロジェクトを読み込んだら
「Microsoft.Cpp.Win32.user」をダブルクリック、Includeディレクトリをクリックしboostディレクトリを追加。
Libraryディレクトリをクリックし、ビルドされた「stage/lib」を追加。

以上で終了です。
VS側の設定はまだビルドが終わってないので試してないけど、たぶん大丈夫でしょうw

参考:
VS2010 command prompt gives error : Cannot determine the location of the VS Common Tools folder.
MS C++ 2010 and mspdb100.dll
Compiling and configuring Boost C++ libraries for Visual Studio 2010